HOME 予防法務 「テクノ企業法務日誌」
話合いによる問題解決 衝撃の同席調停 大阪研究会 同席合意形成と法律業務 ニューヨークのMediation
LANCIA FORREST おまけ
愛しのFORREST 2002年(3年目)
12月8日の日曜日、Forrestの母アリス、兄弟のワンダーと一緒に御殿場に行き、アリスファミリーのお友達のお宅に寄らせていただきました。アリスの子供の子供の子供・・・え〜と、つまり曾孫(^^ゞのチョコラブちゃんたちと会うことが出来ました。ということは、フォレオもおじいちゃんなんですねえ(^^ゞ それはともかくとして、危うく 「きゃ〜〜! このまま連れて帰りた〜い!」という家人の声と、「そうだよ、そうだよ。1匹も2匹も同じだよ」という応援団の声に負けそうになりました(^^ゞが、何とかふんばりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月8日に御殿場に行きました | あいにくの雨の中、めげずに駆け回る | (左から)ワンダーとアリスとフォレオ | ボール遊びが楽しい |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンダーとアリスのカッコいいショット | アリスの曾孫のチョコラブちゃんたち | 膝に抱いたらもうメロメロ(^^ゞ |
10月27日に朝霧高原に行ってきました。とても良い天気で、頭に雪を頂いた富士山もきれいでした。
![]() |
|
||
朝霧高原で牧草を食む乳牛たち | 高原の広場に通じる道 |
もう、うれしくて飛び回るフォレオ |
向こうではハングライダーの練習 |
|
|
|
ボール遊びの子供たちと仲良しに |
草原の下の方では運動会 |
楽しかった半日を終えて |
9月21日土曜日、焼津の公園で動物愛護フェスティバル2002が行われました。フォレオちんも参加させてもらいましたが、クレートの中で大人しく待っている忍耐の修行が足りなくて、キャインキャイン泣きがはじまってしまいます。まだイベントは続いていたのですが、お昼過ぎにEscapeさせてもらっちゃいました〜(^^ゞ 皆さ〜ん、ご迷惑をお掛けして、済みませんでしたあ〜m(__)m あっ、それから練習風景はデジカメで撮ったのですが、本番の演技を写すの忘れてましたあ〜〜〜
|
|||
2002動物愛護フェスティバルが行われました | 林の中で演技の練習 |
フォレオが参加させてもらっているFriendShipo |
地震の備えも忘れないよう! |
幼稚園の園児の皆さんも駆けつけて |
演技開始直前の緊張が漂う(^^ゞ |
これはフォレオではありません。とてもお利口な災害救助犬 |
7月下旬の日曜日、アリスFamilyのお世話で、本栖湖にアリスと4匹の子供たちで水浴び&バーベキューに行ってきました。
|
|||
7月下旬、本栖湖で水浴び&BBQ |
あっという間に水に飛び込んで |
豪華バーベキューに思わずヨダレが(^^ゞ |
子供たちも匂いに誘われて一休み |
アリス母が子供たちの水泳を見守る |
うまそうなアジの開き |
湖畔に咲く花 |
5月下旬、新しく我が家の一員(一車(^^ゞとなったPANDAちゃんで、朝霧高原に行きました。6月上旬には朝霧高原経由で上野原の川で水浴びをしました。
我が家の一車になったFIAT PANDAのポン太 |
前が気になる |
おおはしゃぎのフォレオ |
![]() |
|||
朝霧高原の原っぱを駆け巡る |
草原の下の方では少年サッカー大会 |
ブルブル直前のショット |
上野原の川でジャブジャブ |
2002年3月下旬、今年はとても暖かく、桜も3月下旬でもう満開に近くなってきました。鶯も ホ〜〜〜ホケキョ と美しい声で鳴いています。
![]() |
|||
たわわに咲き誇る桜 |
大学構内も桜一色 |
特等席でお花見のフォレオ |
早朝お花見散歩 |
中でも一段と満開の1本 |
丘の上から |
そこかしこが満開 |
2002年2月中旬、梅え〜は〜♪咲いたかあ〜〜♪、桜く〜らはまだかいな〜 鶯の鳴き声はまだチッチ(^^ゞ
![]() |
|||
真っ白な梅の花 |
ご近所の梅の畑 |
鮮やかなピンクの梅 |
早朝散歩で見る梅も盛りになりました |
フラワーボックスのなかも鮮やかに |
もう菜の花も咲いています(ピンボケが残念(^^ゞ |
路傍に咲いていた花〜何でしょうか? |
2002年2月10日 朝霧高原の公園に行ってきました。あたり一面の雪景色にフォレオチンはおおはしゃぎ。ソリを楽しんでいる親子連れの方々も。
雪の朝霧高原に行ってきました(^o^)丿 |
うわお〜 すっごお〜い雪の原っぱだあ〜 |
お気に入りのボールを咥えて走りまくる |
うれぴ〜なあ〜 |
ソリを楽しんでいるご家族の後を付いて歩く |
怪獣の足跡? いえいえ、フォレオのです(^^ゞ |
あ〜楽しかったあ〜 |
2002年1月の早朝散歩で見かけた早春のつぼみや花などです。
早春のつぼみ |
鮮やかな椿 |
フォレオチンのつぶらな瞳(^^) |
大学入り口の池の端で |
|
|
|
薄暗い早朝の道に咲く蕗の花 |
早朝の東の空 |
猫柳 |
2002年の幕が開きました。フォレオチン2世?のお披露目です(^^ゞ
僕はフォレオチン2世です。 |
今年は午年、気が付けば年男 |
僕は本物のフォレオチンです(^^ゞ |
お正月のお供え(ただしインスタント(^^ゞ) |
![]() |
![]() |
![]() |
気が付いたら、今年は年男になってましたあ〜(^^ゞ で、 |
三嶋大社の有名な三嶋駒 |
三嶋大明神の美しい絵馬 |
©2002 Tsuneo Ohsawa. All rights reserved.